宮城県名取市の圓満寺さんでの「新春ヴァイオリンコンサート」は無事終演いたしました🎻🌸

コンサート情報

2025年1月26日に行われた、宮城県名取市の圓満寺さんでの「新春ヴァイオリンコンサート」は無事終演いたしました🎻🌸

初めての土地での演奏会でしたが、仙台の「ベジタブル」のマスター高橋さん @vegetable.takahashi のお声掛けのおかげで沢山のお客様にご来場頂き、演奏を聴いて頂くことができました🎻

名取市は震災・津波の被害も甚大で、およそ900名の方が亡くなられたこと、この地域ではこんな被害があって…というお話を、お寺に向かう車中で高橋さんがお話しして下さり、当時テレビの中継で見ていた光景を思い出しながら、実際にその後、更地から新しい建物が立っている光景をみて、胸にくるものがありました。

今回のコンサートで自分が何をしに行ったのかというと、「音楽」という方法で、「祈りを捧げにいった」というのが一番自分の感覚の中で近いです。

演奏会のトーク内でもお話ししましたが、私の中で音楽のジャンルに特に垣根はなく、何を演奏する時でも自分の核はいつでも同じで、人の心に寄り添い、人の心を愛で満たせるような演奏をし続けたい。
今回は初めてヴァイオリンを生で聴く方も多い予想だったので、皆さんのよく知っている曲や小品などを織り交ぜつつ、プログラムのメインは、絶望も希望も祈りも愛もすべてひっくるめて「シャコンヌ」という選曲をしました。
そして、震災復興支援ソングでもある「花は咲く」も。

演奏後は2度のアンコールに続き総立ちのスタンディングオベーションまで頂き、あの瞬間の私からみたお客様たちの表情をとっておきたかったと思うほどすごく嬉しい表情をされていてとっても嬉しかったです。本当にありがとうございました🥲✨

エネルギーがすっからかんになるほど想いを込めて演奏したので(笑)、少しゆっくり休んでまた次に向けて駆け抜けようと思います💪✨

聴きに来てくださった皆様、圓満寺さん、ベジタブル高橋さん、そしていつもコンサートで甚大なサポートをしてくださっているTeam Takakoの皆様、本当にありがとうございました🌸✨